カタクリ鑑賞トレッキングバスツアー!!
六日町かたくり保存会のメンバーが、南魚沼市内にあるカタクリの群生地の中から、一番見頃の場所へご案内する人気バスツアー、今年も開催です!
バスツアーは六日町観光協会主催で、4月15日(土)〜5月1日(月)までの毎週土・日・月曜日の運行です。
バスツアー詳細↓
集合・解散は、上越新幹線・越後湯沢駅と上越線・六日町駅が選べます。
集合後まずは、山野草ガイドと市内のカタクリ群生1ヶ所へ行き、カタクリや山野草をじっくりご覧いただきます。
場所によっては、軽めのトレッキングになりますので、動きやすい服装でご参加ください。
飲み物もお忘れなく!
カタクリ鑑賞後、六日町の古民家の雰囲気が素敵な「安穏亭」もしくは「龍言」にて昼食です。
山菜の天ぷらつき手打ち蕎麦をお召し上がりください。
昼食後は、ギャラリー「外山康雄 野の花館」へ。
野の花館では、季節の草花と外山康雄さん作の水彩画が一緒に展示されています。
山野草ファンにおすすめのギャラリーです。
外山康雄野の花館HP http://www.toyama-yasuo.jp/
野の花館の次は、南魚沼の道の駅〈雪あかり〉に立ち寄り、解散となります。
南魚沼の春を満喫していただけるようなコースになっています。
カタクリの群生地まで行く交通手段がない、山野草に詳しい人に案内してほしい!という方!ぜひご参加ください。
バスツアーの詳細・お申込みは、六日町観光協会HPをご覧ください。http://www.muikamachi.jp/bustour/katakuri/index.html